Quantcast
Channel: Crystal Days
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

初夏の北海道旅行(4)スーパーとかちで新得へ

$
0
0
2014年7月11日(金)~13日(日)で、1泊3日の北海道弾丸ツアーを決行してまいりました。
1日目というか0日目、金曜の夜、新青森まで新幹線、そして青森から急行はまなすのドリームカーで北海道入り。
早朝の苫小牧で下車し、普通列車で追分へ出て、夕張行きの普通列車で夕張へ、新夕張へ戻ってきてこれから特急で新得方面へ抜けるところ。
 
 
新夕張08:58→(スーパーとかち1号)→10:03新得
 
 
せっかく窓際に座れたことだし、以前この区間を通った時は夜だったから真っ暗で外の様子なんて全く見えなかったので、今回は車窓を見ようと思います。
川の水が透明できれい。そして超、いい天気。
ずっと、涼しいというかちょっと半袖では寒いくらい?という天気だったんだけど、日差しがキツい!笑
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トマム駅に停車。トマムってリゾート地ってイメージがあったんだけど、駅前には何もないんだね。
バスが迎えに来てて、ホテルに連れてってくれるのね。 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほぼ通過しちゃったから写真は撮れてないんだけど、信号場も多い。
周辺に集落がないから駅にする必要はないってことだよね。
駅だったのが、信号場に格下げになったところもあるようだし。 
 
 
落合信号場で根室本線と合流。ここからは、去年のGWに2429Dに乗った時にも見た景色。しかし十勝晴れとはよく言ったもので、前回も今回も超いい天気です。
空が青く緑が豊かで色彩が綺麗。自然を眺めてリラックス?
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1時間ほどで新得に到着。
ここから先まで乗ってしまうと結局新夕張からの特急券が必要になるので、新得で下車。
同じように降りる人もいて、苫小牧から一緒の方々も結局一緒に降りました(笑)
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
待ち時間が40分ほどあるので、駅の外に出ました。
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
へそのまち?新得は、北海道のへそなんだそう。 
イメージ 9
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝ごはんが5時半におにぎり1つだったので、ちょっとお腹が空いたなーと、駅前のスーパーでちょっとお腹をなだめられそうなものを購入。
地図とか見てると何もないところなのかなと思ったけど、普通の住宅街でした。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新得10:44→(快速狩勝)→11:22帯広
 
 
さてさて快速狩勝に乗ります。
ノリホ入。乗車人員報告のことなんだって。ここに、乗車人数を書いた紙を入れるのだそうだ。
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてやってきた快速狩勝。快速だけど1両編成^^;
 
1両編成で、4人掛けボックスが2つと、2人掛けの対面の形の座席。
あと後ろにロングシートがくっついてたかな。 
ボックスのところは空いてなかったのでロングシートの部分に座りました。
そうするとまあもう景色もあまり見られないので、うとうと。笑
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あっという間に帯広に到着。
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帯広駅は宮崎駅みたいにホームごとに改札が違います。
1・2番線と3・4番線が同じ改札を使います。 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続く。
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles