2014年11月11日(火)、お誘いいただいて、 東急キャピトルタワーの1階にあるこちらのお店で夜ごはん。
メニューはこんな感じ。
・秋のお楽しみアミューズ
・まろやかなカリフラワーのムースに旬の魚介のあしらい
アネットの香りで
・三陸産3年物ホタテ貝のベーコン巻きのポアレ
舞茸の焼きリゾット
アサリの旨みにハーブの香るソースで
・季節の野菜をまろやかなスープにして
・黒毛和牛の赤ワイン煮込み プルギニョン風
季節の野菜をあしらって
・洋梨のムースと色とりどりのフルーツを
秋のイメージで
・コーヒー&小菓子
・まろやかなカリフラワーのムースに旬の魚介のあしらい
アネットの香りで
・三陸産3年物ホタテ貝のベーコン巻きのポアレ
舞茸の焼きリゾット
アサリの旨みにハーブの香るソースで
・季節の野菜をまろやかなスープにして
・黒毛和牛の赤ワイン煮込み プルギニョン風
季節の野菜をあしらって
・洋梨のムースと色とりどりのフルーツを
秋のイメージで
・コーヒー&小菓子
まずは、「秋のお楽しみアミューズ」
茶碗蒸しみたいな感じ。上に乗ってるのはあおさかな。
ちょっと和風の具材なんだけどコンソメの茶碗蒸し?
私は好きなお味でした^^
「まろやかなカリフラワーのムースに旬の魚介のあしらい アネットの香りで」
カリフラワーのムースって面白い。ちゃんとカリフラワーの味がする!当たり前?
上に乗っているいくら含め美味しいです^^
「三陸産3年物ホタテ貝のベーコン巻きのポアレ 舞茸の焼きリゾット」
ホタテが大きい。それをベーコンで巻いてポアレって発想がなかったけど合う。美味しい~♪
リゾットもとてもおいしくいただきました☆ソースも美味しかった。
「季節の野菜をまろやかなスープにして」
カボチャスープだったかな…?←もう忘れている^^;
「黒毛和牛の赤ワイン煮込み プルギニョン風 季節の野菜をあしらって」
プルギニョンってなに?と思って調べてみたら、「ブイヨンも使わない、 素材を生かした伝統の味- ビーフシチューの原型とも言われるフランスの代表的な家庭料理」のことなのだそう。
黒毛和牛うまっ!笑
素材の味が良ければどんな味付けしても美味しいんだろうなぁ、きっと。
「洋梨のムースと色とりどりのフルーツを 秋のイメージで」、「コーヒー&小菓子」
コーヒーがつきます。こぼされてしまって新しいのに替えてくれました^^;
洋梨のムース美味しかった♪
小菓子はフルーツゼリーに砂糖をまぶしたような感じのものと、チョコレートでした。
こういうぜいたくはなかなかできませぬ。。ごちそうさまでした♪
[ラ・ロシェル 山王]
千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー1F
TEL:03-3500-1031
11-15(L.O.14:00)/18-23(L.O.21:00)
月・第一火休