2013年4月26日(金)~5月2日(木)で6泊7日(実質5泊6日)の北海道ぐるり旅に出てきました。
そのルートまとめ。
乗りつぶしに使ったきっぷは北海道フリーパス。
正月休み、GW、お盆休みは利用不可なのがちょっと不便です。。。
今年のGWは5/2-6が使用不可。なので、5/1のうちに稚内まで行き、2日は観光して帰ってくるというルートで、北海道の列車には乗っていません。
4月26日(金)
浜松町17:46→(東京モノレール空港快速)→18:04羽田空港第1ビル
羽田19:00→(ANA077便)→20:35新千歳空港
新千歳空港21:04→(快速エアポート211号)→21:07南千歳
南千歳21:32→(スーパーとかち9号)→23:35帯広
~帯広 泊~
4月27日(土)
帯広駅6番乗り場07:10→(十勝バス)→08:51ぬかびら中央公園前
09:00-11:30 旧国鉄士幌線アーチ橋探訪ツアー
糠平温泉15:37→(ノースライナー)→18:10旭川
旭川18:30→(スーパーカムイ42号)→18:59滝川
タクシー移動※1,320円
新十津川19:22→(札沼線)→20:53石狩当別
石狩当別21:13→(札沼線)→21:53札幌
~札幌 泊~
4月28日(日)
さっぽろ10:05→(札幌市営地下鉄南北線)→10:07大通
大通10:08→(札幌市営地下鉄東西線)→10:13円山公園
~北海道神宮~
円山公園10:48→(札幌市営地下鉄東西線)→10:53大通
大通10:54→(札幌市営地下鉄南北線)→10:56さっぽろ
札幌12:03→(区間快速いしかりライナー)→12:45岩見沢
岩見沢12:52→(室蘭本線)→14:15苫小牧
苫小牧14:37→(すずらん4号)→15:27室蘭
室蘭15:42→(室蘭本線)→15:55東室蘭
東室蘭16:12→(北斗11号)→17:29札幌
~札幌 泊~
4月29日(月・祝)
札幌08:25→(スーパーカムイ5号)→09:14滝川
滝川09:37→(根室本線)→17:39釧路
釧路18:31→(根室本線)→20:52根室
~根室 泊~
4月30日(火)
根室05:58→(根室本線)→08:24釧路
釧路09:05→(快速しれとこ)→12:05網走
網走13:29→(特急オホーツク6号)→17:12旭川
旭川17:46→(富良野線)→18:58富良野
富良野19:07→(富良野線)→20:19旭川
~旭川 泊~
5月1日(水)
旭川05:20→(スーパーカムイ2号)→05:37深川
深川05:44→(留萌本線)→07:26増毛
増毛07:35→(留萌本線)→09:09深川
深川09:27→(スーパーカムイ5号)→09:45旭川
旭川11:09→(快速なよろ1号)→12:29名寄
名寄12:33→(宗谷本線)→16:59稚内
~稚内 泊~
5月2日(木)
稚内BT08:00→(宗谷バス・稚内Aコース)→11:45稚内BT
稚内BT12:20→(宗谷バス)→12:50稚内空港ターミナル
稚内13:20→(ANA572便)→15:15羽田
羽田空港国内線ターミナル15:45→(京急空港線・エアポート急行)→16:11仲木戸
東神奈川16:15→(横浜線)→16:59橋本
北海道フリーパス:25,500円
実際の運賃・特急券:56,990円
お得額:31,490円
飛行機代とか宿泊費とかいろいろ考えると結構吹っ飛んでます(笑)
でも楽しかったからいいんだ♪
また行きたいところもたくさんです。
あと、駅スタンプ記事書いて、おしまいです。