Quantcast
Channel: Crystal Days
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

GW旅行4日目

$
0
0
GW4日目、旅行も4日目。
今日は、朝、まず下関の住吉神社へ。ここは長門国一の宮です。
ちょうど、小倉~新山口が山陽新幹線の未乗区間だったので、もったいないと思いつつ、まずは小倉~新下関で新幹線に乗車。
新下関から歩く予定だったんですが、バスがあることに気付き、バスで行きました。
ていうか、徒歩だったら、予定通り回れなかったかも…。。
 
新下関から新山口までこだまで移動。これで、山陽新幹線も完乗です(笑)
新山口から、在来線に乗り換えて防府へ移動。
防府にも一の宮があります。
周防国一の宮の玉祖神社。
それから防府天満宮も有名。この2か所を回りたくて、レンタサイクルを借りました。
先に防府天満宮に行って、その後玉祖神社へ。
3-4kmあったので20分~30分くらいかなぁ、意外と遠かったです。後、暑くて(笑)
25度くらいになったのかな、半袖でもよかった…!と長袖をめくって自転車こいでました。
帽子かぶってたけど、多分、焼けました(笑)
 
レンタサイクルを返して防府駅のイオンでお昼ごはん。
海鮮丼にしたら、何故かごはんに焼き肉のたれみたいなのがかかってて辛い!笑
海鮮丼って白いご飯か酢飯じゃないの…?山口という地域が、こういう食べ方をするのかしら…?
なかなか衝撃でした(笑)
山陽本線はなかなか本数が少ないので、早めに移動したら、1時間以上前に山口宇部空港に着いてしまいました。
時間が余ったので、お昼ごはんを食べたのに、レストランで長門鶏のから揚げ食べてしまった…(笑)
 
帰りは山口宇部空港からスターフライヤー機。ANAで取ったらコードシェア便だったらしくスターフライヤー機だった。
まあ新幹線でもよかったんだけど、山口宇部空港使ったことなかったからちょうどいいかなと思って飛行機にしました。
スターフライヤー初めて乗ったけど、電源とかUSBタップがあるのが便利ですね。
出発準備遅れで出発も遅れ。
沖止めが多いらしいので不安だったけど、10分遅れくらいで一応駐機場につけてくれて安心しました^^;
羽田に17時にいるとか早いよなぁ。。
体力に不安があったので、割とゆるいプランになりました^^;
 
一人旅は終了なのだけれども、実はこの後お台場に行って、両親と合流。
今日はお台場で一泊です。
夜には弟が用事を済ませて合流して、家族旅行の予定です^^;
結局GW出かけっぱなしになりそうです…^^;
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles