2014年8月12日(火)~15日(金)の3泊4日で知床旅行に行って来ました。
暑いような、寒いような、4日間でした(笑)
しかし、お盆休みはハイシーズンだから飛行機がたっかいです!
往復飛行機でほぼ6万円でした(笑)
1日目は羅臼まで行って1泊、2日目はウトロに戻ってきてカムイワッカの滝や知床五湖、フレペの滝などを散策。
3日目は知床岬を目指す船に乗っています。
これカシュニの滝かしら。もう何が何だか、、覚えていられません^^;
観音岩。
岩の形が何か面白い。
最北の番屋、だったと思う。
そしてようやくたどり着いた、知床岬!
もう道もなく、海からしか見られない光景。
向こうに、国後島のシルエット。
帰りは、ただ帰るだけ。
お弁当が用意されており、乗船前に受け取っていました。
それを食べながら、帰ります。
何か酔いそうな予感がして、帰りは一部寝てました^^;
知床岬へ行く船から降りた後は、ゴジラ岩を見学。
オロンコ岩展望台まで上がる元気がなくて、、見なかったな^^;
ワンちゃんがいました^^
港に続く道はこんな感じでした。
この日は道の駅でお土産を見繕って、さっさと宿に戻って、
ようやく網戸を見つけたので心置きなく窓開け放って、ごろごろして過ごしました(笑)
3日目、最後の夜。
夜ごはんはこんな感じでした~♪
最終日に続きます。