Quantcast
Channel: Crystal Days
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

山陰一の宮巡り(7)国賀海岸の天上界

$
0
0
2013年10月9日(水)~14日(月)に、一の宮巡りと称して山陰を回ってきました。
当初は但馬から鳥取に入る予定だったんですが、台風の進路に重なりそうだったので、直前で予定変更。
直接鳥取に入ることにしました。
但馬の2つの一の宮は…次の宿題ですね。。
 
メインは一の宮巡り、そこに「こうしたい」「あれしたい」を組み込んだ旅なので、旅行記そのものは短くなるかも。
4日目、島後から島前へ行き、定期観光バスで西ノ島の西側方面を観光してます。
赤尾展望台から国賀海岸の全景を眺めた後、もっと近づきます。
 
 
しかし、波が荒い。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これもローソク岩?
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国賀海岸の天上界、って言うんですって。
浸食を繰り返して、奇岩がいくつもある。
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
遊歩道みたいなのが整備されてるけど、その横に馬がいたり(笑)
馬優先なんだそうです。
イメージ 12
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もうとにかく絶景の一言。
説明より写真でしょ。とばかりに大量に写真撮ってしまった…(笑)
イメージ 6
イメージ 8
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
イメージ 13
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
通天橋はこれ。
天気がいいと、この岩の間を船で抜けるのだそう。
いやーこの波では無理だな(笑)
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鳥居が気になる…結局近づかなかったけど(笑)
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続く。
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles