2013年5月12日(日)~13日(月)の1泊2日で山寺と松島に行ってきました。
山形にある山寺は50年に一度の御本尊開帳ということで、メインはここ。
色々考えて、松島観光を足すかーという話になって、山寺と松島を回る1泊2日の旅行になりました。
JTBのツアー使って、松島で1泊。仙台~山形は自分たちできっぷを買って移動。
2日目。
月曜日の朝です。
起きて、思ったこと。寒っ!w
日の出は4時半くらいだったらしいけど、起きられるわけもなく(笑)
起きても、曇ってて日の出は見られなかったかなあ。。
あまりに寒いので、お風呂に行く(笑)
7時から、前夜のレストランで朝食です。
まずサラダ。
で、ごはんとお味噌汁。
おかずもいろいろ。お魚は何種類かあって好きなものを選べます。私は鮭にしました。
品数は多いけど、一つ一つがそれほど多量ではないので、意外と食べられます^^
食後はコーヒーか紅茶。
帰りも送ってくれるので、フロントに電話して予約しておきました。時間があるので、館内をうろうろ。
ロビーも広々☆
あと、動物のオブジェがたてかけてあったりして、とても可愛かったです^^
8時半の送迎バスに乗り込んだのは私達だけ。
五大堂まで送ってもらいます。
お世話になりました!
しかし、寒い。。10度に届く気配のない、雨の松島…。。コートがほしい(笑)
続く。