Quantcast
Channel: Crystal Days
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

真夏の知床旅行(12)体調不良と戦う帰り道…

$
0
0
2014年8月12日(火)~15日(金)の3泊4日で知床旅行に行って来ました。
暑いような、寒いような、4日間でした(笑)
しかし、お盆休みはハイシーズンだから飛行機がたっかいです!
往復飛行機でほぼ6万円でした(笑)
 
1日目は羅臼まで移動して1泊、2日目はウトロに戻ってカムイワッカの滝や知床五湖、フレペの滝などを散策。
3日目は知床岬を目指す観光船に乗り、4日目は網走へ。
 
ウトロから網走までのバスの中はまあそうでもなかったんですが、、網走の道の駅でお昼した後くらいから、体調不良が本格化…。。
 
体調不良の原因は月経というやつです。
腹痛はいつものことだし、時々吐き気があることもあったんだけど、リアルに吐いたのは初めてです^^;
 
腹痛もあるんだけど、それよりとにかく体が重い、気持ち悪い、という感じで、コンビニで8月でもホッカイロ売ってたから一応買ってお腹に貼ったんだけど…意味なかったかも^^;
 
オホーツク流氷館14:01→(観光施設めぐりバス)→14:05博物館網走監獄
 
網走監獄に着いたすぐ後に一回目のリバース…
何か朝ごはんも消化できてないんだなーという感じで…何かここで何回トイレに行ったんだろう…
そんなこんなで、よれよれになりながら一部回った写真。
じっくり眺めてる余裕は全くなかったです。。。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに入場料1000円超えてました…1,080円か…これって今年の3月までは1,050円だったのかな^^;
結構広いので、維持も大変なのでしょう…(笑)
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資料館みたいなところ。
面会室の再現とかありました。
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この竪穴式住居みたいなのなんだろう…ここには住めないよね…寒過ぎて。。夏なら行けるかな^^;
麦ロール。これ旅行中何度も見ました^^
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここが網走監獄で一番有名かも。ガイドブックで見た写真だ~と思っていました。
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと映像なんかを映している建物もあって、そこは牢屋の部屋の再現もありました。
が、ここでもベンチに座り込んで息絶え絶えみたいな感じで^^;
ここはあんまり記憶がありません…(笑)
 
博物館網走監獄15:30→(観光施設めぐりバス)→15:44網走バスターミナル
 
網走で時間があったので、また道の駅に戻ってもいいし、とか言っていたんですが、私の体力が限界^^;
バスターミナルでキャリーを引っ張り出して、女満別空港に向かう事にします。
ホントごめん、友達よ…。。
こういうのって呼応しあうって言われてて、彼女もほぼ同時期に月のものがやってきたそうなんだけど、彼女は「今回は大丈夫だなぁ」とけろっとしてたな…。。
 
 
網走バスターミナル16:10→(網走バス・女満別空港線)→16:45女満別空港
 
とにかくとにかく気持ち悪くなって吐く、ということがバスではできないので、寝る。。
美幌行きかなんかで女満別空港は経由地なんだけど、とりあえず寝過ごすということはなく。
何て言うんだろ、、もう胃の中空っぽなのに、まだ吐き気ってのはホント辛いね…胃液しか出てこない…
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飛行機の時間まで約1時間半、、友達はお土産を見て回ったりしていたけど、私は出発ロビーのベンチ2つくらい使ってごろり。。
でもそれでも気持ち悪くて、、水飲んだら水も吐いたw
いやぁー大変だったわ。。
 
 
女満別空港18:25→(ANA4780便)→20:20羽田空港
 
座席は3席並びで、友人が窓側、私真ん中、通路側に知らない人。
AIR DO運行だからスープとか飲みたかったんだけど、さっき水も吐いたってのがあって怖かったので飲み物は断る。
やっぱり、吐き気が続いて、機内でも、吐くw
夕暮れを見ている余裕など、ない!笑
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何度か立っているのが申し訳ないので、客室乗務員の方にお聞きしてみました。
通路側、空席ありませんか…?って^^;
でも、窓側ならあるんですが通路側は…って言われてしまった。。
飴をいくつか紙コップに入れて、もらいました。
あの飴まだ家にあるなー笑
でもとりあえずエチケット袋は使わずに済みました…。。
 
この日、京急沿線は何かお祭りやってたらしくて、電車遅れてるし、混んでるし、私はキャリー持ってるしで、一駅乗るのに四苦八苦しました…笑
そんなこんなで最終日に過去最大の月経痛(に伴う諸症状)に襲われた知床旅行でした…。。
ちなみに帰宅して熱を測ったら、微熱。37度台前半。
翌日は1日中お腹下してて、、飲まず食わずの1日なのに、お腹下すってどういうこと~?って感じで。。
日曜日には胃の中も腸の中も空っぽになったらしく落ち着いたけど、食欲なし。
そこから1週間くらい、炭水化物と揚げ物はいらないかも、1日1食で充分かも…という日々をすごしました。
月経でこうなるの?と、、何だか恐ろしいです。。
今まではとりあえず薬飲めば何とかなってたんだけどなあ。
気持ち悪い、揚げ物は嫌だーくらいのことは前からあったけど、リアルに吐いたのは初めてです…
 
 
と体調不良記になってしまった^^;
まとめ記事とスタンプ記事書いたら終了です。
 
 
.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles