Quantcast
Channel: Crystal Days
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

日本料理 華暦2(2014/10/25)

$
0
0
2014年10月25日(土)にエクシブ箱根離宮に再び宿泊。
また2bedルームだったので、部屋の写真とかはなし。いただいた食事だけ記事にしようと思います。
 
この日の夕食は、日本料理華暦の寿司カウンターにて。
前回の来訪は、2014年7月5日(土)でこのときは普通の懐石料理にしました。
メニューは、おまかせ会席のみです。
 
前菜、煮物、焼物の他、お刺身をつまみながら、という感じでしたが、ここからはお寿司。
 
ガリを入れる器がまたすごい。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは海老。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イカのげそ。塩で本当にかるーくあぶってありました。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
のどぐろ。これも塩で軽めにあぶってあった。のどぐろは美味しいに決まっている…!笑
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コハダ。自分ではなかなか注文しないけど、意外といける。美味しかった^^
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウニ。ウニは正直味の違いがわからない。。
去年釧路で勝手丼作った時に二種類のウニを食べ比べて思ったことは「自らお金を出して食べるほどは好きじゃない」ということでしたw
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中トロ。親がもういらないと言ったので2カン私のところにやってきました(笑)
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
赤出汁のお味噌汁。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
玉子。
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだお好きな物を握れますよと言われて、考えて、キンメダイの炙りを今度は握りにしてもらった。
お刺身とはまた違う感じになってこちらも美味しい^^
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後にお勧めというシメサバの昆布締め。
シメサバってあんまり食べたことなかったけどそんなに酸っぱくないんだね。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後にレモンのシャーベット。
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こうやって並べてみるとそんなに食べた感じはしないけど、時間をかけるからなのかな、最後は満腹でした。
ごちそうさまでした!
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles