Quantcast
Channel: Crystal Days
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

GW旅行1日目

$
0
0
最近記事が後追いですみません^^;
バタバタしててブログ更新、というよりは写真選別→圧縮の時間がないという感じです^^;
 
GWですね。
今年は29日~6日までの8連休です。最近10連休とかだったからすごく短く感じます^^;
元が長いんだよ?みたいな^^;今年はシルバーウィークもありますしねぇ。。
 
今日は宮崎。
元日に行けなかった鵜戸神宮にリベンジです。
今日は友人と二人。
朝6時50分の飛行機で、いい電車がなくて、6時に空港に着いちゃって暇でした(笑)
保安検査場も、半分も開いてないから結構混んでて、早めに中入っちゃったんだけど。
初めてでした、バス輸送。沖止めっていうんだって。
なんか飛行機の経路に邪魔されて、誘導路上でバスの中に10分以上缶詰めだったかな~笑
6時50分の飛行機だったのに、6時50分はバスの中。
自力でタラップを上る方式。よかったキャリーにしてなくて。。
結局出発が10分以上遅れて7時過ぎにようやく動き出し、8時半着の予定でしたが8時半は着陸だったかな~
早めに着くこともあるし遅れることもある。飛行機って難しいですね^^;
まあ、時間にはかなり余裕を持っていたので、いいんですけど。。ギリギリの予定立ててたら焦ったかな。
 
今回は4年ぶりに海幸山幸に乗りました。
当時は一人旅だったし乗りつぶしが目的だったから、そのまま志布志まで行って、戻ってきただけだったけど。
今回は油津からバスで北上しながら観光しました。
記念乗車証のデザインが変わってた!他のも変わったのかな。また乗りたいな~(笑)
祝日なので混雑しているかと思っていたけどそうでもなく。かなり余裕がありました。
海幸山幸は、結構途中駅での乗降も多いんだよね。
油津からは鵜戸神宮、サンメッセ日南、青島神社を回りました。
鵜戸神宮は元々元日にアタック予定だったけど、三が日は渋滞してて何時間かかるか分からないよって言われたんですよね。
今回行ってみて、確かに道狭いし、駐車場もあんまりないし、駐車場から拝殿まで20分は優に歩くし、元日に行く場所じゃないなとは思いました(笑)
 
サンメッセ日南、青島神社と回り、宿泊先は友人の希望でシーガイア。
問題はバスが1時間に1本しかないということw
乗り継ぎが良くないと、青島神社から、2時間かかります。。
どういうこと!?笑
間に合わせるために急ぎました^^;
18時までにチェックインなので、バスがかなり限られてしまうし。。
バスが遅れたこともあって青島神社はかなり駆け足。
おかげで(?)青島神社→シェラトンの移動が1時間半で済みました^^;
 
周りに何もないようなところなので、2食付きにしました。
夕食はバイキング、和食、中華から選べると言われて、内線で予約入れてください、とチェックインの時に言われました。
朝食はバイキング。それなら夕食は和食か中華がいいなぁ~と思ってまず和食の方に内線を入れたら、20時まであいてませーんって。。
18時までにチェックインせよってなっている意味がわからない~と思ったわ^^;
検討しまーすと電話を切って、中華に電話。こちらはすぐ案内できますと言うので、もう食事に行ってしまうことに。
ドリンクメニューを渡され、水とかお茶でいいんだけど…と思いつつ一応メニューをめくったら、水はペリエが950円、エビアンが750円だと!
衝撃を受けてたら、次のページが中国茶で、ポットで1,080円から。
ドリンクを注文しないと言う選択肢はないわけね…と思いながら諦めて黒ウーロン茶(650円)を注文。
これが一番安かったw
何だかんだで朝から動いてたからお腹空いていたのか、出てくるたびにがつがつ食事をして、30分ちょっとで食事終了(笑)
 
あとは部屋でぐだぐだ過ごしています。無駄に広い。。
お風呂が、湯船とシャワーブースという不思議なつくりでした。
明日は天気が崩れるそうだけど、どのくらいのお天気になるのやら…
明日で友人は帰京。私は宮崎から大分へ移動の予定です。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles